| 平成25年度総会・懇親会 | |
| 日時 | 平成25年5月24日(金) |
| 場所 | あざれあ(静岡市葵区) |
| 東部支部総会・講演会 | |
| 日時 | 平成25年6月14日(金) |
| 場所 | 佐野美術館(三島市) |
| 中部支部総会・講演会 | |
| 日時 | 平成25年6月27日(木) |
| 場所 | 社会福祉会館(静岡市葵区) |
| 歴史と文化教養講座 「生誕200年記念 清磨展-幕末を駆け抜けた孤高の刀士」※特別講演会と展覧会見学 |
|
| 日時 | 平成25年10月5日(土) |
| 場所 | 佐野美術館(三島市) |
| 文化財講座 「文化財を守る」シンポジウム |
|
| 日時 | 平成25年10月19日(土) |
| 場所 | 午前の部:法伝寺(葵区伝馬町) 午後の部:静岡県庁(葵区追手町) |
| 備考 | 伊伝財団・静岡県文化財等 救済ネットワークとのタイアップ |
| 文化財シンポジウム | |
| 日時 | 平成25年11月2日(土) |
| 場所 | 韮山時代劇場(伊豆の国市) |
| 内容 | 重要文化財に指定された江川文庫資料を取り上げ、明らかになった測量機器や多くの買いがなどを紹介。 午後は文化財見学会を開催 |
| 県外研修 50周年特別研修会①「落合会長と行く!県外の文化財を訪ねて(仮)」 |
|
| 日時 | 平成25年11月6日(水)~8日(金)※2泊3日※ |
| 場所 | 千葉・茨城方面 家康公の洋時計にまつわる場所や文化財を訪ねます。 |
| 第55回関東ブロック民俗芸能大会 | |
| 日時 | 平成25年11月17日(日) |
| 場所 | 静岡市清水文化会館マリナート(静岡市清水区) |
| 県外研修 50周年特別研修会②「落合会長と行く!東大寺二月堂の修二会特別見学会(仮)」 |
|
| 日時 | 平成26年3月3日(月)・4日(火)※1泊2日※ |
| 場所 | 東大寺二月堂 ・修二会(お水取り)特別見学と東大寺大仏殿特別見学! |