| 支部会 各支部総会 | |
| 東部 | |
| 日時 | 平成22年6月29日(火) |
| 場所 | 裾野市生涯学習センター |
| 中部 | |
| 日時 | 平成22年6月22日(火) |
| 場所 | 静岡県教育会館 |
| 西部 | |
| 日時 | 平成22年6月3日(木) |
| 場所 | 磐田市ワークピア |
| 歴史と文化教養講座 | |
| 日時 | 平成22年4月4日(日) |
| 場所 | 三熊野神社(掛川市) |
| 内容 | 三社祭礼見学研修会(一昨年に続き第2弾) |
| 文化財講座 | |
| 日時 | 平成22年10月9日(土) |
| 場所 | 静岡市井川生涯学習交流館(静岡市葵区井川) |
| 内容 | 「秘伝の夕べ」(仮)井川中野観音堂見学と講和・パネルディスカッション 伊伝財団「第8回文化財を守る」とのタイアップを予定 |
| 文化財シンポジウム | |
| 日時 | 平成22年10月23日(土) |
| 場所 | 市民ホールおかべ(藤枝市) |
| 内容 | 未定(街道・宇津谷峠関係) 午前 文化財の特別公開(ウォーキング)を予定 午後 シンポジウム |
| 県外研修会 | |
| 日時 | 平成22年11月(2~3泊を予定) |
| 案1 | 九州方面・民俗芸能見学 →神楽の日程を考慮して調整。椎葉神楽の見学を予定 |
| 第15回 静岡県民俗芸能フェスティバル | |
| 日時 | 平成23年1月30日(日) |
| 場所 | 沼津市民文化センター |
| 内容 | 海・漁師の民俗芸能を予定 |